雪がすごいです!
今年も青森の冬は雪が凄いです!毎日のように除雪を頑張りながら、何とか塾を続けております!
近くの中学校に通う生活は学校帰りに早めに来塾して夕食前に勉強を終われるので便利ですね。何人かは徒歩で通塾しています。
塾に来る曜日や時間帯が違うので、割とソーシャルディスタンスが保ててます。生徒によって使う部屋、席の場所がだいたい決まっていたりします。基本的には早い者勝ちです。
新しい部屋も勉強部屋に改装して、基本3部屋体制に!自宅が広いので最大五部屋まで教室として使用可能です。これからも蜜にならないようにしていきたいです!
先日、成田本店で最新の過去問を買い足し、ついでに理社の暗記本も購入!受験生の武器が増えました!(他の教材については社外秘なので詳しくは体験授業時に..(^^;)
そう言えば、秋に干した柿が完全に完成状態に!少し行きすぎて硬めですが、甘くて美味しいです!
最近は、この干し柿をクルミと一緒に食べることにはハマっています!もし、製菓業を営んでいらっしゃる方がいましたら、一緒に商品開発したいです!名付けて「縄文湯べし!」青森土産としてヒットさせましょう!(笑)
0コメント