今年も宜しくお願い致します。
12月31日も結局、午前9時~午後2時まで開校
中3を中心に何人か勉強しに来ました。
新年は1月2日から授業開始。
〆縄飾りと鏡餅が飾られた玄関を通って
生徒たちが続々と勉強しに来ていました。
もともとインフルエンザ対策には
万全を期していたこともあって、
新型コロナ対策も
同じ体制で臨んでいます
生徒同士は壁を向いて着席し、
席と席の間は十分に間隔を空けています。
特に気をつけている点と言えば、
トイレや洗面台にアルコールを置き、
ペーパータオルで手を拭かせているくらいです。
2日は、(恒例の?(笑))雑煮が生徒に振る舞われました。
「今シーズン初雑煮です!」とか、中には
「雑煮を食べたことがないです!」という子も..。
皆、美味しそうに食べていました。(^_-)-☆
お正月ということで
100%りんご🍎ジュースも。😊🤲✨
0コメント