新年度が始まりました!

先程、今春から南高校に入学する生徒がお母さんと一緒に挨拶に来られました。

309点47位で入塾、入試点数433点(高校で確認済み)中学校で1桁(中学校の先生からはそれ以上の数字は聞けず💦)の子です。

定期テストは25位→7位です。

高校入学後のアドバイスと共に「何かあったら気軽に訪ねて来て!」と笑顔で送り出しました。

実際に、昨年度は高校3年生の卒業生が訪ねてきました。

一人は青森北高の生徒で公務員試験の相談に来て、無事青森市役所に合格。

もう一人は、青森高校の生徒で弘前大学に無事合格しました。

皆、それぞれ新たなスタートを切ります。

その人生の節目にわずかながらでも貢献できたとこに

「塾をやっててよかった」

と充実感を感じることができます。✋😊✨

-----------------------------------

◎令和3年度入試結果

<合格校>

青森高校 

青森南高校 

青森西高校

青森山田高校(特進)

明の星高校(特進)

東奥高校(看護)

------------------------------------


そのお母さまにも「最近ブログ投稿してませんね」

と言われてしまいました..😅💦


「実は体験がここ3週間次々と来て投稿する暇がなかったんです!」

そうなんです。

春休みは午前9時~午後7時まで通い放題。

特に新しい生徒は「勉強方法」など

教えることが盛りだくさんです!

気が付けば、1月2日からお休みもなく開校していました。


そして...

頑張って今ブログ投稿しています。←いまココ!(笑)

しばらくの間に山ほどネタがたまっています。

まあ、追々投稿していきたいと思います。

(そうしているうちに、またネタが溜まってしまうんですが...)


とにかく今、新しく入った生徒に言っているのは

「早寝、早起き、運動、体調管理はホントに大切だから!」

ということです。


他に「勉強の仕方」「ノートの使い方」「間違えなおしの仕方」等々

いろいろと言ったりもしていますが

これが出来てないと他をいくらやったところで

すべて無駄になってしまいます。


このブログを読んだすべての中学生、親御さんが

素敵な新年度を迎えられるように🤞😉✨


青森市未来塾

青森市で中学生を対象に個別学習指導を行っています。 〒038-0013 青森市久須志1-13-1 連絡先:080-5566-3998 (高木)